インタビューメイン画像

Interview 04

N.Yさん

/

本社業務スタッフ

この社長のもとでなら、やってみようと思えた。
総務というポジションから、
会社の未来をつくっていく。

本社業務スタッフ
Q

Hondaに入社されたきっかけを教えてください。

この社長のもとでなら、やってみたいと思えた。

前職では、全く車業界と関係のない建築塗装の仕事をしていて、現場と事務作業の両方に携わっていました。
Hondaへの入社は、以前から面識のあった社長から「山内くん、やってみないか」と声をかけられたのがきっかけです。
不安よりも、この年で新しいことにチャレンジできるワクワクの方が勝ちました。

Q

益田社長はどんな方ですか?

抜くところは抜いて、
締めるところはしっかり締めるタイプ

ユーモアもありつつ、常に向上心を持ってチャレンジしていく姿勢には、素直に尊敬しています。
だからこそ、「この人のもとでなら、新しいことに挑戦できる」と自然に思えたし、実際にそういう毎日を送れています。

Q

今、どんな仕事をしていますか?

3店舗体制を支える“屋台骨”として、
会社全体を支える仕事です。

現在は、3店舗合併後の体制整備に取り組んでいます。社内の情報伝達、行事の準備、備品手配や健康診断の調整など、バックオフィス全般を担うのが総務の仕事。
これから会社が拡大していく中で、社内全体の動きをスムーズにするための仕組みを整えていくので、“一からつくっていける面白さ”があります。

Q

会社の雰囲気や働きやすさはどうですか?

風通しがよくて、どのスタッフも前向き。
とても活気のある文句なしの職場です。

入ってみて、「あ、いい会社だな」ってすぐ思いました。
どのスタッフもコミュニケーションがしっかり取れていて、人当たりも良く、エネルギッシュ。
上司や先輩に意見を伝えることもできる、風通しのいい環境だと思います。

Q

今後の目標を教えてください。

裏方として、チームの役に立つ

表に立つ仕事ではありませんが、現場のスタッフが働きやすくなるようなサポートをするのが総務の役目です。
少しでも現場の負担が減り、会社全体の動きがスムーズになることで、間接的に売上にも貢献できるようになる。それが自分のやりがいです。

本社業務スタッフ
本社業務スタッフ

Honda Cars愛媛北のここが好き!

意見をきちんと受け止めてくれる、
シンプルに働きやすい会社です。

働く環境が整っているのはもちろんのこと、「こうしたほうがいいかも」という自分の意見に必ず耳を傾けてくれる土壌があることが魅力だと思います。
何か発信すれば、きちんと向き合って応えてくれる。そういう姿勢があるからこそ、前向きに働けます。

オフの日の過ごし方

休日はのんびりネットサーフィンしたり、ゲームしたりして過ごしてます。周りの評価に惑わされず、実際に自分で触れて、試してみることを大事にしています。

私のHonda Car

今は「ヴェゼル」に乗っています。インドアなので外に出る機会は多くないですが、だからこその貴重な時間を快適に過ごさせてくれる相棒です。

本社業務スタッフ

Message

自分の意見や気持ちを伝える
勇気があれば、
きっと大丈夫です。

Honda Cars愛媛北には、未経験の方でも安心してスタートできる環境があります。
益田社長のチーム作りの精神が、現場全体に行き渡っているので、自分の気持ちや意見をしっかり持って、それを伝えてくれたら、応えてくれる職場です。
労働環境や福利厚生、大型休暇なども整っていて、安心して働けると思います。

Join Us on the Road to the Future Join Us on the Road to the Future Join Us on the Road to the Future

Join Us on the Road to the Future Join Us on the Road to the Future Join Us on the Road to the Future

Entry

採用情報

共に、
未来へ挑戦しよう!

自分の得意を伸ばし、
新しい挑戦をしてみたい方、
私達のチームでぜひ一緒に働きましょう!

専門性だけでなく、
自分の未来も
切り開いていける
この職場でお待ちしています。

今すぐエントリーする