クロストーク

Cross Talk 03

CA CA CA

気づけば助け合ってる。
自然体で働ける、私たちのチーム。

Member

  • CAの写真

    A.Nさん

    CA歴1年

  • CAの写真

    Y.Nさん

    CA歴1年

  • CAの写真

    Y.Kさん

    CA歴11年

時短勤務でもチームの一員として。
小さな気配りが、信頼をつくると思ってやっています。
  • Q それぞれ、どんな仕事を担当していますか?

    Y.Nさんの画像

    Y.Nさん

    私は中古車の書類作成をメインで担当しています。まだ入社して間もないので、毎日が勉強ですね。

    A.Nさんの画像

    A.Nさん

    私は新車の登録関連の書類を担当しています。
    お客様が来店されたときは対応もしたり、営業や整備士に取り次いだりもしています。

    Y.Kさんの画像

    Y.Kさん

    私も新車の書類作成を担当しています。
    時短勤務で働いていて、今は裏方業務が中心ですが、時々お客様をご案内したり、お茶出しをしたりしています。

  • Q 接客や日々の対応で大事にしていることは?

    A.Nさんの画像

    A.Nさん

    営業さんが不在の時でも、お客様をなるべくお待たせしないように、自分からすぐに動くようにしています。

    Y.Nさんの画像

    Y.Nさん

    私は、まだまだ学ぶことが多いのですが、まずは笑顔で接することと、話しかけやすい雰囲気をつくることを心がけています。
    窓の外にも気を配って、お客様のご来店に気づいたら車のナンバーを見て、担当の営業に繋いだりして、なるべくお客様をお待たせしないようにしています。

    Y.Kさんの画像

    Y.Kさん

    営業さんに迷惑をかけないように、前もって書類の準備をしておくようにしています。
    接客するときは、飲み物をお伺いする時などの少しの時間でも、良い印象を持ってもらえるように心がけています。

インタビューの様子
インタビューの様子
ちゃんと役に立てている実感があって、やさしさにあふれる職場だなと思います。
  • Q 他の職種との連携はどうですか?

    A.Nさんの画像

    A.Nさん

    わからないことがあっても、整備スタッフの皆さんが嫌な顔せずに教えてくれるのがありがたいです。
    専門用語も、聞けば丁寧に教えてくれるので、少しずつ覚えられています。

    Y.Kさんの画像

    Y.Kさん

    伝票のことなどでサービスの方とやり取りする機会も多いですが、「これお願いします」って頼むと、みなさん快く対応してくれるんです。

  • Q 仕事で嬉しかったのはどんなときですか?

    Y.Kさんの画像

    Y.Kさん

    育休から戻ってきた時に「戻ってきたんだね」ってお客様が声をかけてくださったことがあって、覚えていてもらえたのがすごく嬉しかったです。

    A.Nさんの画像

    A.Nさん

    登録台数の目標を達成できたときは、「大変だけど、頑張ってよかったな」って思えました。目立つ仕事ではないけど、ちゃんと役に立てているという実感があります。

  • Q どんな職場の雰囲気ですか?女性の働きやすさは?

    Y.Kさんの画像

    Y.Kさん

    アットホームで安心できる環境だと思います。
    子どもが小さいうちは時短勤務で働けるし、子どもの急な発熱などもみんなが気にかけてサポートしてくれるので、とても助かっています。

    A.Nさんの画像

    A.Nさん

    女性に対してやさしいです。女性職員が少ないから、重いものを代わりに持ってくれたり、疲れてそうだったら声をかけてくれたりします。

    Y.Nさんの画像

    Y.Nさん

    そうそう、基本的に女性職員を大事にしてくれるよね。

インタビューの様子
  • Q お休みの日はどう過ごしていますか?

    Y.Nさんの画像

    Y.Nさん

    私はジムに通ったり、温泉に行ったりしてリフレッシュしています。 ちゃんと休める職場って、ありがたいなと感じます。

    Y.Kさんの画像

    Y.Kさん

    子どもと旅行に行くのが楽しみです。最近はユニバに行きました!平日休みなので、遊園地も空いている日に行けるのが嬉しいです。
    時短勤務でもしっかり休めるので、家族との時間も大切にできています。

    A.Nさんの画像

    A.Nさん

    私は旅行やショッピングが好きですね。
    プライベートの予定も立てやすくて、オフの時間も充実しています。

  • Q どんな人に入ってきてほしいですか?

    A.Nさんの画像

    A.Nさん

    女性スタッフがもっと増えたら嬉しいです。

    Y.Nさんの画像

    Y.Nさん

    私も女性スタッフに来てほしい!
    今は新車・中古車で2人で分担しているので、業務スタッフが増えてくれたら心強いよね。

    Y.Kさんの画像

    Y.Kさん

    私も女性が増えてほしいです。どうしても会社全体では男性が多いので、女性スタッフが増えることで、営業のサポートもしやすくなると思います。

インタビューの様子

Join Us on the Road to the Future Join Us on the Road to the Future Join Us on the Road to the Future

Join Us on the Road to the Future Join Us on the Road to the Future Join Us on the Road to the Future

Entry

採用情報

共に、
未来へ挑戦しよう!

自分の得意を伸ばし、
新しい挑戦をしてみたい方、
私達のチームでぜひ一緒に働きましょう!

専門性だけでなく、
自分の未来も
切り開いていける
この職場でお待ちしています。

今すぐエントリーする